東中野とらぶろぐ

虎式ブログサービス
▼ 今日もカレーのお話し
[ - ]
積もる雪を久しぶりに見る。
「先代の歌橋ママから現大将に代変わりしてリニューアルオープンしたあの日、3月6日も雪だったなぁ…」なんて思い出したりもしていた。
リニューアルしてまだ1年目だってのにたくさんのお客さんに可愛がってもらい、そして我らが阪神タイガースも見事優勝を決め、「最高のスタートをきれたなぁ…」なんて思ったりもしていた。このわずかな時の中で多くの思い出を皆さんにもらい、本当に感謝しておりますm(_ _)m

しかし!

思い出って奴は胸いっぱいにはしてはくれるけど、腹いっぱいにはしちゃくれない!人間、生きてりゃ寝てたって腹はへる!
時間はAM9:30。コンビニ弁当って気分じゃないし、ほとんどの飲食店はまだ開店前。さぁ困った!
吉野家?いや違う。松屋?似たようなもんだよなぁ。ファミレス?遠い遠い…。
自問自答しながらもとりあえず雪の降るなか歩きだした。
「どこにしよう?コンビニでもいいかな」なんて思っているうちにすぐに結論は出た。
自分の選択肢にはなかった店。富士そば!
無類の麺好きの僕。「うんっ!そばにしよう!」一発結論だった。
そばだけじゃ物足りないので、豚生姜焼き丼セットなるものを注文した。
豚生姜焼き丼は頼みもしないのにツユだくになっていて正直凹んだ。それをサラサラと茶漬けをすするように食べているうちに奴の登場だ!
かけそば登場!
”空腹は最高の調味料”とはどこのどいつが言ったか知らないけど、なるほどうなずける。どこにでもある立ち食いそばの味のはずが、この時ばかりは銀座の老舗のなんちゃらってソバ屋より確実に美味かったと思う。

目の前にあるメニューを見ながら、豚生姜焼き丼とかけそばを交互に食べる。「立ち食いでも
最近は品数多いんだなぁ」なんて思った。
しかしそこで、豚生姜焼き丼のつゆだく加減に違和感を持っていた僕は、その隣に書いてある”カレーセット”に目が行った。悔しかった。。
「この豚生姜焼き丼ならカレーの方が良かったなぁ」と、少しの後悔とそれを打ち消すあきらめとで「まぁ立ち食いだしなぁ…」って事でそれも解決させた。

その瞬間だった!
カレーライスセットにも違和感を感じたのだ!

え〜っ!うっそ〜ん!
かなり前にここに書いた”印度カレー歯磨き粉”を思い出す。
またもやおかしな脳みそが動き出した。

なんと目の前のメニューにあったそれは”カレーライスセット”ではなく”カレライスーセット”だったのだ!カレーを食べたくても出されてくるものはきっとカレなのだ!
♪お〜れはぁ〜お〜とこぉ〜、カレなんて〜食べないよぉ〜

とある家庭の会話
母:●●ちゃん、晩ご飯は何食べたい?
娘:う〜ん…今夜私はカレを食べたいなっ!ママはカレ嫌い?
母:嫌いじゃないけどママにはパパがいるからぁ…(^_^;) って、なんて事いうの!どこでそんな事覚えてきたの!人前で言うんじゃないわよっ!

そんな奴おらんやろぉ〜(^_^;)

口の中、食べかけのそばを吹き出しそうになった…
アホですわ(^_^;)
東中野駅西口にあります
author : 東中野とら | 13:58 | comments(145) | trackbacks(28) |





1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2006 >>